茶・飲料」カテゴリーアーカイブ

伊豆半島 韮山反射炉などへ

これも昨年2024年の話ですが、修善寺から伊豆急を使って少し北上したところを訪ね … 続きを読む

カテゴリー: 日本, , , 文化, 遺産, このサイトについて, 茶・飲料 | 伊豆半島 韮山反射炉などへ はコメントを受け付けていません

伊豆半島 西伊豆へ 松崎など

これは昨年2024年の話です。伊豆半島の修善寺よりバスで伊豆の西側、西南部を訪ね … 続きを読む

カテゴリー: , 日本, ミュージアム, , 文化, デザイン・食器, 茶・飲料, その他 | 伊豆半島 西伊豆へ 松崎など はコメントを受け付けていません

伊豆半島 伊東巡り

伊豆の3日目と4日目は伊東方面に行きました。中伊豆からだと往復のバスが少ないので … 続きを読む

カテゴリー: , 日本, , 文化, デザイン・食器, 茶・飲料 | 伊豆半島 伊東巡り はコメントを受け付けていません

エチオピアのコーヒー「ゲシャ」を飲む

近くのコーヒー店でエチオピアからのゲシャ(ゲイシャ)が入荷していましたので少し買 … 続きを読む

カテゴリー: , デザイン・食器, 茶・飲料 | エチオピアのコーヒー「ゲシャ」を飲む はコメントを受け付けていません

知覧特攻資料館について 知覧茶などについても

今日は終戦の日、敗戦の日です。今年、たまたま鹿児島の知覧を訪ねましたので、今日は … 続きを読む

カテゴリー: , 日本, , ミュージアム, 社会問題, 茶・飲料 | 知覧特攻資料館について 知覧茶などについても はコメントを受け付けていません

中米のチョコレート カカオニブとカカオティーを食す

中米は、コーヒー産地であるだけではなく、チョコレート(カカオ)の産地でもあります … 続きを読む

カテゴリー: , , 文化, デザイン・食器, 中南米, 茶・飲料, その他 | 中米のチョコレート カカオニブとカカオティーを食す はコメントを受け付けていません

中米のコーヒーを飲む その2 ニカラグア、コスタリカ、パナマ

今回は、グアテマラ以外のコーヒーをとりあげます。国別で、あと3つ買ってきました。 … 続きを読む

カテゴリー: , , 中南米, 茶・飲料 | 中米のコーヒーを飲む その2 ニカラグア、コスタリカ、パナマ はコメントを受け付けていません

中米のコーヒーを飲む その1 グアテマラ

あまり書けてはいないのですが、昨年2023年にはコロナが明けて、中央アジアに行っ … 続きを読む

カテゴリー: , , デザイン・食器, 中南米, 茶・飲料 | 中米のコーヒーを飲む その1 グアテマラ はコメントを受け付けていません

「ツーリズムEXPOジャパン2022」に行ってみた

ようやく日本のみならず海外への旅行気分が高まる中、東京では2018年からの4年ぶ … 続きを読む

カテゴリー: , 日本, , アジア, 社会問題, 茶・飲料, アフリカ | 「ツーリズムEXPOジャパン2022」に行ってみた はコメントを受け付けていません

ああスリランカ 紅茶についても

その形から、インド洋の真珠ともいわれるスリランカ。現在、経済危機で大変な状況のよ … 続きを読む

カテゴリー: , アジア, , デザイン・食器, 文化, スイーツ, 茶・飲料 | ああスリランカ 紅茶についても はコメントを受け付けていません