エチオピアのコーヒー「ゲシャ」を飲む

近くのコーヒー店でエチオピアからのゲシャ(ゲイシャ)が入荷していましたので少し買って飲んでみました。エチオピア・ゲシャ・チャカ・ナチュラル(天日乾燥/ゲシャビレッジ農園)という表示です。新鮮なせいか、ドリップでの膨らみがとっても見事です。フルーツ、とりわけシトラスの穏やかな香りはよいですね。奥から白い花のような香りも上がってきます。いれてみると柔らかで酸とのバランスも優れていてエレガントな感じでした。前に飲んだパナマのゲシャと比べると華やかさ、はでさはやや控えめですが、特有の香りのよさは健在でした。これはブラックで飲みたいですね。

せっかくなのでマグカップ以外でも、ウェッジウッドの現在は廃番であるクリオ(ブラックダマスク)のデミタスカップ&ソーサーも出して使ってみました。

  • ゲシャのコーヒー豆
  • やや粗挽きで
  • ドリップが楽しい
  • クリオ(ブラックダマスク)のデミタスカップ&ソーサー
  • バックスタンプ

ジョージ について

旅行大好き、飲食大好き、劇場、博物館・美術館大好き、好奇心旺盛なごくふつうの会社員です。社会問題含め、いろいろ書いていこうと思います。
カテゴリー: , デザイン・食器, 茶・飲料 パーマリンク