9月初旬にすごい久しぶりにディズニーリゾート(のうちのディズニーシー)に行って来ました。ディズニーシーは初めてです。知り合いに若干の案内を頼もうと思いましたが、予定が合わず1人ディズニーでした。ほとんど事前予習もなし。図書館で借りた少し古い案内書やいくつかのYouTubeをチェックする程度しかしなくて、また全体像を把握する情報があまり見つからなかったので、ほとんど行き当たりばったりでした。
チケットも高いので、夜のウイークナイトパスポートにして4時間勝負です。終了後は、前から気になっていたホテル「シェラトングランデトーキョウベイ」に宿泊してきました。
やはり行き当たりばったりでは全体像はわからず、効率的な動きも出来ませんでした。結果的に「アメリカンウォーターフロントエリア」は踏み込んでいませんでしたね。でもそのような流れに身を任せるのも悪くはないですね。食事は途中で、軽く食べました。
およそ見てきたり体験してきたものは、およそ以下の通りでした。
・タイム・トゥ・シャイン
・海底2万マイル
・シンドバット・ストーリーブック・ヴォヤッジ
・インディ・ジョーンズ・アドベンチャー
・ニモ&フレンズ・シーライダー
・花火
もともとそれほどの興味はあったわけではありませんでしたが、入るとそれなりに楽しめました。今度は行けなかったエリアと、ソラリンですかね。
翌日は、ホテルでゆっくりしたあと、舞浜駅周辺、つまりイクスピアリなどをざっと見てきました。10月下旬より始まる劇団四季ミュージカル『美女と野獣』が行われる劇場(舞浜アンフィシアター)もチェックしました。存在感ありますね。