今日5月3日は、憲法記念日。日本国憲法は、前年に公布され、1947年5月3日に施行されて74年になりました。国民主権、基本的人権の尊重、平和主義、の憲法の原則、そして三権分立とは言いますが、まだまだ不十分どころか、まだまだ実現が遠い状況のものもあります。そういう意味では、「改憲の議論」どころか「実現に向けた議論・実行」こそ必要でしょう。
憲法自体は細かい矛盾や不備もあるかもしれませんが、少なくとも日本の現体制、法律違反をも繰り返している現状では、そちらを正すことが最優先課題でしょう。
日刊スポーツに、「政治的中立」というまやかし、というよい記事がありました。ジャーナリズムももちろんそうですが、市民も「中立」というより「独立」、「自律」が大事ですね。中立はしばしば、無関心、放任、多数派への応援につながってしまいます。
このタスクジョージのブログは、趣味も生活も社会問題も政治も同列で語ろう、議論しようというのが基本スタンスです。議論をしても、意見が違ってもお互い仲良く、お互いを尊重しましょう。