東京では、現在都知事の選挙期間中で、投票日は7月5日です。新型コロナウイルス感染症の影響や、テレビなどでの討論会の開催がきわめて少ないなど、ともすれば大事な争点が見せられてこないような力も働いているような気もします。しかし、街に出てみると、ポスターを見ながらじっくり話しているような人も所々見受けられますし、演説には人が集まっています。状況はともかく、大事なリーダーを決める選挙です。とにかく投票には行きましょう! 何もしないことはもったいないです。何もしないことは、結局悲しい現状維持につながってしまいます。
![投票済証](https://i0.wp.com/blog.taskgeorge.com/wp-content/uploads/2020/06/投票証明.jpg?resize=640%2C480&ssl=1)
どのくらい前からかは忘れましたが、かなり前から選挙に行くときにはマイボールペンを持って、投票後に投票済鉦を発行してもらっています。別に、不正選挙があると思い込んでるわけではないですが、選挙管理委員会のミスもあったりしています。スノーデンの警告もあります。権力を持つ人たちへの監視に、できることはすべてやるつもりできました。ちなみにできるだけ、事前投票はしないようにしています。今回は、コロナのためマイ筆記用具を持ってくることが推奨されていますね。
もう一度、言います。選挙に行きましょう。